冒険の旅

【放送禁止?楽しいアニメ】悪魔くん(1989)
悪魔くん(1989年版)はOPがエロイムエッサイムの出だしで始まる楽しいアニメです。主人公の埋れ木真吾は頭がよくて好奇心旺盛な元気な男の子です。救世主としての称号「悪魔くん」とファウスト博士に与えられ、メフィスト二世をはじめ十二使徒達と襲ってくる黒悪魔と戦います。

【懐かしいアニメ】冒険コロボックル(1973)
冒険コロボックルは佐藤さとるのコロボックル物語シリーズが原作のアニメです。小学6年生の男の子せいたかくんは、3人のコロボックルと出会い最初は警戒されながらも仲良くなります。そんな4人の楽しい日常とちょっぴりドキドキの冒険のお話です。

【アクション漫画】BLACK・TIGER ブラックティガー
BLACK・TIGER(ブラックティガー)はこちら亀有公園前派出所の秋本治さんの作品です。舞台はアメリカで南北戦争後の治安が悪化した南部。クールビューティーの賞金稼ぎブラックティガーが、悪党たちをバンバンと内倒していきます。内容はシリアスですが、どこか安心感があります。

【楽しい漫画】水中騎士
水中騎士は銃夢で有名な木城ゆきとさんの楽しい漫画です。水中で戦う水甲冑というのをつけ、戦う騎士・水中騎士(アクアナイト)。新米騎士のルリハーは灯台島に流れ着く。そこで生まれてから父と二人で暮らし島から出たことがない少年アシカと出会う。アシカはルリハーの従者となり、一緒に旅をすることになる。

【藤子・F・不二雄の楽しい漫画】21エモン
21エモンは宇宙に憧れる少年の楽しい漫画です。原作は1968年、アニメ化はなんと23年後の1991年です。小さなホテル「つづれ屋」の21代目21エモンは宇宙に憧れる少年。学校から帰ってくると家業を手伝いベルボーイをやっている。いつか宇宙にいくのを夢見て努力している。

【お菓子からのアニメ】ビックリマン~ビックリマン2000
ビックリマンは、ビックリマンチョコというお菓子のおまけのシールのアニメ化作品です。ビックリマン、新ビックリマン、スーパービックリマン、ビックリマン2000とありますが、2023/4/1/にロッテのビックリマンチョコのHPで新作のビックリメンのアニメのニュースがありました。

「ふしぎな少年」と「不思議な少年」
「ふしぎな少年」1961年手塚治虫と、「不思議な少年」2001年~山下和美の漫画はまったく別物です。前者は時間を止める力を手に入れた少年サブタンの活躍の話で、後者は不思議な力を持つ謎の美少年(名前は固定してない)の人間ウォッチ物語です。

【痛快SFアクションアニメ】ダーティペア(1985)
ダーティペアは高千穂遥さんの小説が原作のSFアクションアニメです。ユリとケイはWWWAのトラブルコンサルタント。コードネームと同じ名前の宇宙船ラブリーエンゼルに乗って宇宙を飛び回っている。しかしついたあだ名はダーティペア。事件は解決するけれど、、、、

【面白いラノベ】アビスゲート
ドアーズはスレイヤーズの神坂一さんの短編小説です。ある日目が覚めたら家中ドアだらけ。外もおかしなことになっていた。

【痛快アクション漫画】ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイは杉本佐一とアイヌの少女アシリパの冒険の漫画です。アニメのほうが有名かもしれません。爆笑アクションシリアス冒険コメディです。時は明治時代。元軍人の杉本佐一は強くて賢いアイヌの少女アシリパの協力を得て埋蔵金探しの旅をする。第七師団の鶴見中尉や新選組の土方歳三に狙われ戦うことになる。