others 【インパクト大!:特撮ドラマ】TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 TARO MAN(タローマン)は太陽の塔のような巨人が主役の特撮です。巨大な怪人(?)が現れてタローマンが戦うわけですが。。。。。全然ヒーローじゃないです。とてもNHKの番組とは思えない摩訶不思議な短いドラマです。怪人もまるで岡本太郎の彫刻のような姿です。 2023.09.15 others
others 【アニメ】昭和~平成の賑やかで楽しい主題歌ベスト3 個人的独断で昭和~平成の明るく楽しい主題歌ベスト3を上げて見ました。アニメ主題歌自体が結構見ている人を元気にさせてくれると個人的に思っています。その中で明るくて賑やかで楽しいと感じたものをあげてみました。昔のアニメの懐かしい気持ちと楽しさを思い出すきっかけになれば幸いです。 2023.09.05 othersよもやま話アニメ
others 【爆笑ニュース】エヴァ風な介護施設建設予定地の看板 大分でエヴァ風な介護施設建設地の看板があるというのをニュースを見ました。建設予定地の看板が紫背景の黄色と赤のグラデーション文字でエヴァ風に描かれているそうです。ツイッターで話題になっていて、その書き込みが面白いです。 2023.07.29 others
others 【特撮ドラマ】琉神マブヤー1972レジェンド 琉神マブヤー1972レジェンドは懐かしい感じの特撮ヒーロードラマです。やる気のない遊び人の主人公、朝基(ちょうき)がヒーローのマブヤーとなって悪の魔人マジムン軍団と戦うストーリーです。戦うといっても懲らしめる程度の戦いですので、爆発してバーーンという感じではないです。 2023.06.25 others
others 【楽しいドラマ】おっさんずラブ おっさんずラブは2018年に放映された恋愛コメディドラマです。不動産会社の営業マン、春田創一(はるた そういち)はお人よしで真面目。そんな春田にやってきたモテ期は、なんと!上司の黒澤武蔵くろさわ むさし)に後輩の牧凌太(まき りょうた)からの告白だった。 2023.06.08 others
others ガンダムとのコラボ:オイルシャアディン はごろもフーズのガンダムとのコラボ商品、オイルシャアディンを食べてみました。2020年5月に発売され、すでに終了しています。中身は普通のオイルサーディンで、味も普通に美味しかったです。はごろもフーズ、よく考えたものだなぁと関心しました。 2023.06.02 othersよもやま話
others 【楽しい朝ドラ】ひよっこ(2017) 有村架純さん主演の2017年春の朝ドラ「ひよっこ」が面白いです。農家の長女みね子は、出稼ぎに行った父(沢村一樹)が音信不通になり探しに行く為に東京の工場に就職する。暗い苦労話ではなく明るいコメディタッチのドラマです。桑田佳祐さんが主題歌を歌っています。 2023.05.03 others
others ゴールデンカムイに出てくる月寒あんぱんを食べた ゴールデンカムイ20巻に出てくる月寒あんぱんを食べてみました。1袋5種類入りがスーパーで売っていたので買ってみました。こしあん、黒胡麻あん、南瓜あん、黒糖あん、抹茶あんとあり、凝縮されたあんばんという感じで甘すぎずとても美味しかったです。 2023.05.01 othersよもやま話漫画
others 【アニメ・漫画】カッコイイおじいさんベスト3 個人的独断でアニメや漫画のカッコイイおじいさんベスト3を上げて見ました。アニメや漫画ではかっこいいお年寄りが結構いますよね。力が強くて頼りになって知識もすごい。現実でもたまに見かけますよね。周りがこんなお年寄りばかりだと素敵ですね。 2023.03.03 othersよもやま話漫画
others 【爆笑ドラマ】家政夫のミタゾノ 家政夫のミタゾノはTOKIOの松岡昌弘さん主演の爆笑ドラマです。「痛み入ります」「うっかり手がすべってしまいました」など決めゼリフも面白いです。松岡さん女装してミタゾノさんを演じます。派遣先の家庭の問題をあらわにして崩壊、そして再生に導くミステリーでもあります。 2023.02.03 others