※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【アニメ・漫画】カッコイイおじいさんベスト3

スポンサーリンク

アニメや漫画出てくるカッコイイおじいさんのベスト3を考えてみました。

こんなおじいさんが周りにたくさんいるといいですね。

※個人の主観です。アンケートの結果などではありません。

ミケミケちゃん
ミケミケちゃん

白髪白髭のカッコイイおじいさんは誰にゃ?

1位長老(風林寺 隼人)史上最強の弟子ケンイチ
2位土方歳三ゴールデンカムイ
3位アール博士未来ロボ ダルタニアス
スポンサーリンク

1位:長老(風林寺 隼人)「史上最強の弟子ケンイチ」

1位は「史上最強の弟子ケンイチ」の

長老こと風林寺 隼人さんです。

美羽ちゃんのおじいちゃんです。

白髪白髭で長い髪、

いつも和服の背の高い

おじいちゃんです。

戦わせれば何日でも戦い続ける

脅威の体力と武術の持ち主。

普段は穏やかなで気さくな紳士です。

しかし、ケンイチくんはある時、

「あんたの修行が一番イカれてる!」

と言っています。

↓史上最強の弟子ケンイチの記事はこちら

【爆笑長編アニメ】史上最強の弟子ケンイチ
史上最強の弟子ケンイチは、人気漫画のアニメ化作品です。50話で長く楽しめます。高校生のケンイチは強くなりたい思っていた。転校生の不思議な少女・美羽(みう)と友達になり、美羽の家の道場に弟子入りする。流派が違う師匠5人にしごかれて次第に強くなる爆笑アクションストーリーです。

2位 土方歳三「ゴールデンカムイ」

2位は土方歳三さんです。

ゴールデンカムイに出てくる時は

すでに70歳を超えている設定の

白髪白髭のおじいさんです。

しかし、年はとっても鬼の副長。

剣の強さは変わらずです。

また、変装の名人でもあり

飴売りなどにも変装します。

若い時の爽やかな青年の時も

いいですが、おじいさんになっても

凛としててかっこいいですね。

↓ゴールデンカムイの記事はこちら

【痛快アクション漫画】ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイは杉本佐一とアイヌの少女アシリパの冒険の漫画です。アニメのほうが有名かもしれません。爆笑アクションシリアス冒険コメディです。時は明治時代。元軍人の杉本佐一は強くて賢いアイヌの少女アシリパの協力を得て埋蔵金探しの旅をする。第七師団の鶴見中尉や新選組の土方歳三に狙われ戦うことになる。

3位 アール博士「未来ロボ ダルタニアス」

3位は未来ロボ ダルタニアスに出てくる

アール博士です。

エリオス星の科学者で

スーツ姿がカッコイイおじいさんです。

科学者だけあって知的な感じが漂います。

剣人に、じいさんと呼ばれてますが

エリオス王家の跡継ぎとして

若と呼んで敬意をはらい

王家にふさわしい人間に

なってほしいと思っています。

↓未来ロボ ダルタニアスの記事はこちら

【懐かしのアニメ】未来ロボ ダルタニアス
未来ロボ ダルタニアスは1979年に放映されたアニメです。なんと舞台は当時の近未来1995年!ザール星人の襲撃にあい人類は滅亡の危機に。そこでアトラウス、ガンパー、ゴライアスが合体しダルタニアスとなり、戦います。スーパーロボット大戦でもダルタニアスは出てきますね。

基準はサンタクロース?

気が付けばみんな白髪の長髪。。。

白髪の長髪といえば、

サンタクロース、、、、、

ひょっとして自分のカッコイイおじいさんの基準は

サンタクロースをイメージしている

かもしれません。

子供にとってはプレゼントをくれる

やさしいヒーローですから。

どこまでをおじいさんとするか悩んだ

THE ビッグオーの執事のノーマンもおじいさんに

いれるか悩みました。

しかし、調べてみたらノーマンは

なんと54歳!(髪は真っ白)

おじいさんというには少し若いかも。

というわけで落選です。(笑)

家事も機関車の整備もこなす

なんでもできるかっこいい人です。

いつかまた思い出して変わるかも

今現在思いつくかぎり、私の中での

カッコイイおじいさんのベスト3は

この3人ですが、そのうちいろいろ思い出して

変わるかもしれません。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベル(小説)へ にほんブログ村 小説ブログへ にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 漫画ブログ 漫画備忘録へ
タイトルとURLをコピーしました